SSブログ

ぬか漬けの沢庵(たくわん)の健康効果を見直そう

たくわん.jpg 
沢庵(たくわん)というと、どうしても、おじいさん・おばあさんが食べるものという感じがします。
僕自身も、高齢の両親が他界してからというもの、たくわんを作るのは元より、買って食べるということも全くなくなりました。

また、たくわんに含まれている塩分量が高いことから、高血圧・脳卒中等を心配して、みんなが敬遠するようになったことも事実だと思います。

たくわんに含まれる塩分の量は、たくわん1切れ(約8g)・・0.3g の塩分です。
日本高血圧学会は、高血圧の治療においては1日6g未満を推奨し ています

しかし、高血圧で悩んでいる人、通院している人でなければ、たくわんを2、3切れ食べるくらいであれば健康上全然問題ないですし、むしろ体にとってはこれほど良い食べ物はないといっても良いと思います。

よく時代劇で、ご飯と汁物とたくわん2切れという食事の風景が見られますが、その程度でもたくわんの持っている栄養を考えれば、生きていくのに十分だったのでしょう。

ぬか漬けのたくわんの元になっているのは、もちろん大根と米ぬかです。

大根2.jpg
大根はほとんどが水分ですが、それ以外は、食物繊維・ビタミン・ミネラルを豊富に含んだ食材です。
大根100g当たり
食物繊維・・4g ビタミンB1・・0.09mg ビタミンB2・・0.16mg
ナイアシン(ビタミンB3)・・0.5mg ビタミンB6・・0.18mg ビタミンC・・53mg
ナトリウム・・48mg カリウム・・400mg カルシウム・・26mg 
マグネシウム・・22mg リン・・52mg 鉄・・3.1mg

ぬか米.jpg
米ぬかとは、玄米を白米に精米する際に残る、玄米の表面を覆っている皮の部分(胚芽・種皮・果皮)です。
米ぬかもまた、玄米の90%以上の栄養素を保持した『ビタミンの宝庫』と呼ばれるくらい本当に健康に良い食材です。

米ぬか100g当たり
食物繊維・・20.5g ビタミンB1・・3.12mg ビタミンB2・・0.5mg
ナイアシン(ビタミンB3)・・36.4mg ビタミンB6・・3.27mg 
ナトリウム・・5.0mg カリウム・・1800mg カルシウム・・46mg 
マグネシウム・・850mg リン・・1500mg 鉄・・7.6mg

この米ぬかに漬けた大根は、米ぬかの栄養成分も吸収し健康効果が倍増する食べ物となるのです。

特筆すべき栄養成分は、疲労回復を促すビタミンB1・私達のメンタル面、新陳代謝に影響を及ぼすナイアシン(ビタミンB3)の含有量が元の大根の約4倍以上に増えるという点です。

また、たくわんは発酵食品なので、大根に含まれる植物性乳酸菌の発酵も促進され、腸内の悪玉菌を減少させ腸内環境を整えるのに適した食品です。

僕も、ぬか漬けたくわんは高齢者の食べるものというイメージを変え、これからは積極的に食事に取り入れていこうと思います。

スポンサードリンク


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。