SSブログ

甘酒は飲む点滴? ゆうどきネットワークを見て [甘酒]

今日、折りしも ゆうどきネットワークで甘酒についてやってました。

僕は たまたま今日、前の記事にも書きましたが、試しに作った甘酒が完成したばかり。
グッドタイミングだったので、今日、『甘酒パワーで夏を乗り切れ』と題していた、ゆうどきネットワークを見ました。

番組で紹介していた甘酒の作り方を知りたい方は、
『http://nhk.jp/you-doki』を検索して見てください。

さて、番組内では、甘酒を飲む点滴と評していましたが、
体に良いということを強調したかったのでしょう。

確かに、甘酒は、水分・ブドウ糖のほか、沢山の栄養素が含まれていて、
体に良いことは間違いありません。

江戸時代、裕福な家はうなぎを食べ、貧しい庶民は甘酒を飲んで、夏を乗り切ったと言われています。

僕も貧しく、そしてなにより、うなぎが嫌いなので、この夏、甘酒を飲んで夏バテしないようにと、甘酒作りに挑戦してるわけですが。

しかるに、甘酒と点滴には、知っておかなければならない、大きな違いが あります。

それは、含まれているブドウ糖の量です。

点滴に含まれているブドウ糖はだいたい5%以下なのに対し、
甘酒にはブドウ糖が20%以上も含まれているのです。

番組でも、甘酒は一日1杯、医者にかかっている人は医師に相談してお飲み下さい、と言ってました。
特に糖尿病の方は気をつけなければなりません。

そして簡単にいうと、甘酒は点滴の約4倍のカロリーがあるということです。

ダイエットに励んでいる人は、コップ1杯の甘酒を飲んだら、
ご飯の量を茶碗1杯分減らさなきゃいけませんよ(笑)

この番組を見て、つくづく発酵をうまく促さないと美味しい甘酒はできないんだなあ、ということが良く解りました。
詳しい情報を知りたい方は、ゆうどきネットワークのホームページ『http://nhk.jp/you-doki』を検索してみて下さい。

僕みたいに横着して、残り物のご飯と米麹を混ぜただけで、ハイお終い、みたいな作り方ではダメなんだよなあ。
明日、また甘酒作りに挑戦するので、参考にしたいと思っています。


追記  飲む点滴に匹敵するのはズバリ、ポカリスエットです。
風邪を引いた時など、ポカリスエットを飲んで安静にしていれば、
病院で横たわって点滴を受けたのと、同じ効果があると僕は考えています。
大体にして、どちらも同じ会社で作っているのですから。
ポカリスエットに興味のある方は、
飲む点滴 ポカリスエット は本当か?』をご覧頂けたら幸いです。

スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

メルシオ

甘酒も好き。焼酎も。牛乳もばあさんが名古屋牛乳の牧場をやってて、頻繁に飲んでて、今も好き。まあほどほどにと思います。色々教えて下さいませ。

by メルシオ (2012-06-28 20:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。