SSブログ

糖尿病の予防・改善とお豆腐 [糖尿病予防]

お豆腐には、綿布を敷いた型の中に凝固剤を加えた豆乳を入れて、さらに上から重しを乗せて作る木綿豆腐と、
重しを乗せないで自然に固まらせて作る絹ごし豆腐があります。

木綿豆腐は少し歯ごたえがあり、絹ごし豆腐は柔らかく舌触りが滑らかです。

僕自身は絹ごし豆腐の方が好きなんですが、
僕のうちでは年老いたオフクロが食事を作るため、毎回使う豆腐は木綿豆腐です。
まあ昔ながらというか、そういう家庭なんですねえ。(笑)

さてこの木綿豆腐と絹ごし豆腐ですが、カロリーとしては、
木綿豆腐が100g当たり約70kcal、絹ごし豆腐が約55kcalと、
木綿豆腐の方が重しを乗せて余計な水分を抜いている分カロリーが高くなっています。

それではお豆腐のGI値(血糖値の上昇しやすさを表す指数)はというと、

木綿豆腐も絹ごし豆腐も同じで、42です。

ご飯のGI値80と比べてもかなり低い数値で、
これだけみてもお豆腐は糖尿病の予防に適した食品だと言えます。

ご飯の代わりにお豆腐を食べるようにすれば、
間違いなく血糖値の急激な上昇を抑えられるし、糖尿病を予防・改善する上では効果があるでしょう。
それにお豆腐のカロリーはご飯の半分なのでダイエットするにも適していると思います。
でもまあこんなことをする人はまずいないしょう。

でもご飯の量を少し減らして、その分お豆腐を食べて補うことはできると思います。

血糖値の急激な上昇をもたらすご飯を減らすことはとても重要なことです。
その代わりに栄養価の高く食物繊維が豊富なお豆腐を食べることは、
健康面を考えてもかなり良いことだと思われます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。