SSブログ

副交感神経に働くGABA(ギャバ)を考える [健康長寿]

交感神経よりも副交感神経を優位にすることは、血管を拡張し血圧を下げる、ストレスを軽減しリラックス効果をもたらす、ためにも重要なことです。

この副交感神経を優位にする、抑制性の働きがある神経伝達物質にアミノ酸の一種であるGABA(ギャバ)という物質があります。

GABAは脳内で生成され、多ければ多いほど副交感神経優位の状態を作ることができます。

GABA(ギャバ)を含有してる食品もたくさんあります。

じゃがいも・トマト・かぼちゃなどに多く含まれており、100g中約60mg程度含有されています。

GABA入りチョコレートも販売されています。
GABA.jpg

それじゃあ、こういったGABAを多く含んだ食品を食べれば、副交感神経を刺激し健康にも良いのでは、と考えを及ぼすのですが。

実際、GABA(ギャバ)のサプリメントも販売されています。

しかし、GABAは経口摂取しても効果がないのです。

GABA(ギャバ)の分子量は約6万と非常に大きく、経口摂取しても腸で消化・吸収することができないのです。
(腸で消化・吸収できる分子量は1000以下だからです。)

確かに、脳内のGABA(ギャバ)の生成を促す薬もあります。

それはあくまで薬であって、病気でもないのに服用すると弊害が生じます。

GABA(ギャバ)は睡眠中に脳内で生成されるので、GABAを多くする、不足しないようにするためには、十分な睡眠をとることが一番重要なことなのです。

スポンサードリンク


nice!(50)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

生姜(生姜)の効果・効能 生と加熱した時では違う [健康長寿]

生姜.jpg

今回は生姜(ショウガ)の効果・効能について書いてみたい思います。

生姜が漢方の重要が成分になっている通り、体い良い食べ物です。

しかし、その効果・効能は、生で食べる時と加熱して食べる時では、はっきり違います。

生で食べる時

辛みの成分であるジンゲロールが重要が役目をします。

ジンゲロールには、殺菌作用・体内の免疫力増大作用があります。

胃を刺激し食欲を増進させてくれます。

一般的には薬味として使われると思いますが。

発汗作用があるので、風邪を引いた時など熱を下げてくれます。

喉に潤いを与えてくれる効果もあります。

ただし、ジンゲオールは加熱すると成分が変化するので、

生姜湯を作る時はぬるめの湯にするよう気をつけなければなりません。

ジンゲロールは皮のすぐ下にありますので皮を剝かないで使用した方が良いです。

加熱して食べる時

生姜を加熱すると、ジンゲロールがショウガオールという成分に変化します。

このショウガオールに次のような効果・効能があります。

・血行を促進させ、新陳代謝を活発にするので、冷え性対策に良いです。

・脂肪の燃焼を促進する。

なお、炒めることによってショウガオールの成分が増大します。


ただし、あまり生姜を食べ過ぎると、胃痛を招くおそれがありますので注意が必要です。

スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。