SSブログ

慢性腎不全を引き起こす要因(原因)は何か? [慢性腎不全]

慢性腎不全は何が要因(原因)となって引き起こされるのでしょうか?
僕なりに考察してみました。

①生活習慣病の代表格である高血圧や糖尿病
腎臓には約1L/分もの血液が流れ込みます。
血管も密集しており、その血管を高血圧や糖尿病が原因となって損傷してしまいます。

②塩分・タンパク質の取り過ぎ
腎臓には腎臓に流れ込む血液から、不要になった塩分や、タンパク質が分解され作られる老廃物をろ過することによって、尿として体外に排出するという重要な働きがあります。
このため塩分やタンパク質の取り過ぎはダイレクトに腎臓の負担になります。
日常に食生活での塩分やタンパク質の取り過ぎは腎臓の疲弊をもたらすことになります。

③恒常的な身体の疲労
ここでいう疲労とは、過度の運動からくる疲労と区別して考える必要があると思います。
現代特に僕達は仕事に追われる毎日を過ごし、体は疲れきっています。
疲労の蓄積は腎臓の機能の低下を招いてしまいます。
週2回休みがあるとするならば、一日は好きなテニスとかスキーとかの運動をして楽しむのも良いでしょうが、
それにしても体には負担になっている筈です。
せめて残り一日は何もせずにのんびり読書等をして過ごす必要があると思います。
週一日でも完全に体を休ませる日を作るということは、腎臓に規則正しくのんびりと働いてもらう日を一日でも作ってやるという意味でも重要なことだと思います。

④風邪をはじめとした細菌の感染症
感染した細菌が腎臓のろ過機能に損傷を与えてしまうことがあります。
これを防ぐこと自体はかなり難しいことだと思います。
せめて清潔感のある暮らしを心掛けたいものです。

⑤喫煙・過度の飲酒・ストレス
これらのことは他の生活習慣病にもいえることです。
喫煙・飲酒・ストレスは共通して血管そして血流に悪影響を及ぼします。
大量の血液が流れる腎臓にとってはかなりの負担になってしまいます。

慢性腎不全を引き起こす要因(原因)を考える上で、
他の生活習慣病を引き起こす要因(原因)と大きく違う点は、タンパク質の取り過ぎという点になると思います。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。